あけました。
謹賀新年
2012年が始まってしまいましたねえ。
今年は辰年。
鯉が龍になって天に登るように、今年は何かを成し遂げたい、と思っております。
.
さて、我が家は昨年末、毎年恒例の群馬へ帰省してきました。
これまた恒例、リラックマくうちゃん。
寒い中、頑張ってお散歩していましたよ。
.
ただね、朝一のお散歩だけは、頑張る気ゼロ。
出先でもトイレでしてくれればいいのですが、場所が変わるとダメ。
なので、仕方なく朝一で外に連れ出す必要があるんです。
「おそといくのいやですー」
駄々をこねるくう。
仕方ないでしょ。ちょっとの辛抱だから行ってらっしゃい。
「ひとでなしー」
洋服を無理やり着せられ、超フキゲンなくう。
そんなに嫌なら、トイレでしてください!
「・・・・・・」
もはや抵抗する気力すらなくなった、くう。
あなたの人生で、最も不細工な顔してますよー。
.
渋々お散歩へ出かけたくう。
家を出てすぐ用を足し、
クルッとUターン。
そそくさとお家に戻って行きましたとさ。
.
っと、相変わらずのくうですが、
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
| 固定リンク
「ボストンテリア・くうちゃん」カテゴリの記事
- くうちゃんを愛してくれた皆さんへ(2012.05.20)
- 丸くんとデート。(2012.01.15)
- あけました。(2012.01.04)
- 上野原で今年最後の紅葉狩り。(2011.12.05)
- 丹沢湖で紅葉狩り。(2011.11.14)
コメント
あけましておめでとうございます
それでも毎日は過ぎて行くし、前向きに乗り越えなければいけないですね
うちは寒がりのくせに出たがりなので外に出てはブルブルと震えております(笑)

昨年はいろいろと大変な出来事が多かったですね
くうちゃんのリラっくま姿に本当に癒されます(笑)寒いとお外に出るまでが大変ですね
2012年がKanaさん御一家にとって素敵な一年でありますように
本年もどうぞよろしくお願いいたします
投稿: Daifu | 2012年1月 4日 (水曜日) 19時41分
Daifuさん>遅くなってすみません!


あけましておめでとうございます
昨年は日本は大変なことになってしまいましたね。
まだそれは継続中ではありますが、頑張って乗り越えて、今年はいい年になるといいですね。
冬季限定のリラックマくうですが、実は前のボタンが止まらなくなってるんです・・・お太りになられたというか、おなか周りがポテっとして中年体型になってしまったんですよ(汗)
ボストンやフレブルは特に寒がりな子が多いですよね。
お散歩には行きたいけど、お外に出てから後悔する・・・ッテ感じでしょうか
こちらこそ、本年もよろしくお願いいたします
投稿: kana | 2012年1月14日 (土曜日) 09時43分